氷点下の虹

ささやかな日常の記憶… since 2007.10.22

Harry Connic Jr.

久しぶりにHarry Connic Jr.を引っ張り出してみました。いい声。この人の雰囲気とか、空気とか、凄く好きです。柔らかくて、さり気なくて、でも自分のカッコよさを知ってるみたいな。

「メンフィス・ベル」で演じた役柄も、彼のイメージにピッタリで素敵でした。

↓私のHarryたち。

上の写真の真ん中にあるのはゴッドファーザー3の愛のテーマのシングル「PROMISE ME YOU’LL REMEMBER」です。すっごく好きで、何度も、何度も、何度も、何度も、何度も、聴きました。これで完全にノックアウトされた、そんな曲です。

アルバムでは「BLUE LIGHT, RED RIGHT」が好きです。全体的にしっとりとした大人な雰囲気と彼の色っぽい声がたまらない。「JILL」と「SONNY CRIED」という曲が特にいい。ゆったりと揺られるような心地いい時を過ごせます。

ジャズが好きなわけではなくてHarryが好きなんです。なので定番のジャズ曲とか全然知りません。ジャズは一切語れません 笑。けれど彼のお陰でジャズがちょっと身近になった感はありますね。

その後 acid jazz なども聴いたりしました。gallianoとか。
…全然違いますけど 笑。

しばらく手に取っていませんでしたが久しぶりに聴くと改めて素敵な声ですね~。

2007年12月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です