氷点下の虹

ささやかな日常の記憶… since 2007.10.22

センナ茶

「センナ茶」…便秘に効くと、薬局などで売っているお茶です。

これまで便秘など全く縁がなかったのですが、最近になって一時期悩まされまして、相方ちゃんが薬局で買ってきてくれたんです。漢方ならよかろう、ということで早速試してみたのですが、効果てきめん!!

翌朝、片道2時間ちょっとかかる通勤を恨めしく思ったくらい効きました。便秘薬のように激しすぎる腹痛に悩まされることもなく。調子にのって翌日も試してみたのですが、かなりソフト。やばいくらいに。ちょっとこれは効きすぎではないですか?

ということで調べてみると、安全とは言い難いみたいですね。飲み方次第で良くも悪くも、という感じでしょうか。「下剤」の成分を含んでおり、中には「中国では劇薬の部類に入る」との見解もありました。漢方という言葉の響きだけで安心してしまってはいけないなといい教訓になりました。

ちなみに今は、とろろごはんやら納豆やらヨーグルトやらで快腸です☆腸が疲れていたのかな。(←もう、若くないってことかな…;;) 食物繊維でクリーニング、やっぱりこれが一番ですね。

2007年12月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です