-
Harry Connic Jr.
久しぶりにHarry Connic Jr.を引っ張り出してみました。いい声。この人の雰囲気とか、空気とか、凄く…
-
「レクイエム」 モーツァルト
もう10年以上前になるでしょうか。「アマデウス」という映画で「レクイエム」を知りました。鮮やかな才能と華々しい…
-
ショパン
私が初めて買ったCDはショパンの「7 POLPNAISES」でした。 ショパンの音楽って音にのって色彩や景色や…
-
『鳥の歌』 カタロニア民謡
カタルーニャ生まれのチェロ奏者、パブロ・カザルスが奏でる「鳥の歌」。聴くたびに胸が締め付けられるのはなぜでしょ…
-
「夢見が丘」 B’z
B’z、学生時代にカラオケで友人がよく歌っていて、時々自分でも聴いていた時期がありました。 最近は…