ささやかな日常の記憶… since 2007.10.22
「携帯でやけど 日本では34件 国民生活センター」だそうです。あ~、なるほどこれか。確かにパツンパツンに膨れてて後ろのカバーが浮いてたんです。充電器にさしても何の反応もしなくなって。最近はちょっと使っただけで熱くなっちゃってたし。下手したら爆発したかもしれないんですね~;;怖いな~。だからって機種変まですることなかったかもしれないけど 笑。充電しながら通話やメールやゲームをしたり、一晩中充電器にさしっ放しだったりするのは電池に負担がかかってよくないのだとか。あと、メーカー純正でない充電器も、中には電池に負担をかけるものがあるそうです。そんなこんなで酷使していると寿命も縮むし電池がイカレル原因になると…。わかっちゃいるけどやめられない…的なこともあるけど。今度はできるだけ気をつけて使おう~。
(((゜д゜))) 韓国(?)で胸ポケットに入れてた携帯が爆発して亡くなった人がいるってニュースやってたよね。。。 それ聞いたとき朋子のこと思い出したよ ヾ(;´▽`A“アセアセ 爆発とかしなくて本当によかった (*´ο`*)-3ホッ http://ameblo.jp/naonaoxameblo/
>ナオナオ あれね~。 びっくりしたよね。
でもさ、今日見たら あれ実は同僚が重機でひいちゃってたらしいね…。 それにもびっくりだよ。
携帯の電池には気をつけようね(笑)。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
朋子 へ返信する コメントをキャンセル