氷点下の虹

ささやかな日常の記憶… since 2007.10.22

『CHRONICLE 3』 フラゲ☆

早速ゲットしてきました☆
PVは「spirit dreams inside」以外は全部見たことあったのですが…

「spirit dreams inside -another dream-」
なんかね、音の感じとかがすご~く好きなんですよね。ドブロ…っていうんでしたっけ、あのkenちゃんのGIGSに載ってたやつ。やっとipodに落とせて1日1回は聴いてますね。
(↑DVDの感想じゃないし 笑)

「READY STEADY GO」
あ~、そうだったチビッ子が大活躍だった。2頭身可愛いな~。kenちゃんの髭が懐かしい。

「瞳の住人」
何度見ても好きなんですよね、このPV。巻き戻されていく姿が、凄く綺麗だな~って。一体この空間に何が起こったの~っ!!って、気になって仕方がない。

「自由への招待」
実はこの曲あたりちょっと空白の時期でして、あまり覚えてないし、思い入れも少ない;;PVの映像はチラ見したんですけどね。TVも見てないし、CDもあとから購入。…あの彼女は、ドアを開けられないんじゃないかな?合鍵持ってるかな
(↑余計なお世話?)

「killing me」
ファンの方の漫画でこのPVの撮影のパロがあったのですが。
監督「人が飛んできますので避けながら演奏してください☆」
L’ (「「「「え!!CGじゃないの~!!」」」」)
そして案の定、ドゴッ、バキッ…みたいな。
思い出して、笑いました。
あの太陽を見るたびにBIG MOUNTAIN(レゲエの)を思い出してしまうのは私だけ?

「New World」
ネバーエンディングストーリーを思い出します。
無が広がった世界にそびえ立つ象牙の塔…みたいな。
あ!魚が死んだ!!……あ、生きてた;;

「叙情詩」
おとぎ話みたいですよね。絵本の世界…綺麗。私は短髪hydeさんがとっても好きですが(SEASON’S CALLくらいがいいな♪)この頃の麗しさも捨てがたい…。

「Link」
犬と戯れるhydeさんが素敵。屋外の映像かと思ったら、ばっちりスタジオなんですね。 青く澄んだ感じがすごく素敵です。(このあとの、さらに短く髪をきった、少年のようなhydeさんが大好きだったりします。)


初めてではないものばかりでしたが、いろいろ思い出しながら楽しませていただきました。相変わらず可愛らしいL’さんたちの小粋なおまけも堪能☆

ありがと~。

2007年12月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

“『CHRONICLE 3』 フラゲ☆” への2件のフィードバック

朋子 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です